ワクチン

コロナウイルス

【新型コロナ】1価ワクチン vs. 2価ワクチン

免疫って実はよくわかっていないここルイジアナ、先週は多少夏に戻った気候の日がありましたが、今週はまた秋の様相です。朝晩涼しくて非常に快適です。ここより北の地域だともう寒い、と言っているのかも知れませんね。住宅ローン申請、続き認可下りた前回住...
コロナウイルス

新型コロナ・新しい追加注射の承認・推奨の話

2価ワクチン承認過程を理解しようここ数日でアメリカでの新型コロナ対策がまた少し変わりました。なるべく原文を引用して現状理解に努めたいと思います。自分のワクチンブースター接種、その後今週月曜日に2度目のブースター注射を受けましたが、またもや私...
コロナウイルス

通算4度目の新型コロナ・ワクチン接種

年相応にCDCの推奨に従った昨日ガソリンを入れていて思ったんですが、ガソリン価格、専門家の予想が見事いい方向にはずれています。Labor day直前になってもまだ3ドル台前半(ルイジアナだと1ガロンで3ドル20セントぐらい)です。外れても責...
広告
KKさん米留学

米大学や政府からのBA.5対策ガイドライン

対応不変、改良ブースター開発、Kさん3度目の正直祈願大学のCOVID-19対策アップデート昨日新型コロナ・BA.5 種について私の身の回りの状況について書きました。秋学期に向けてまだ勤務先の大学からのCOVID-19に対するアップデートはな...
コロナウイルス

ファイザーのブースターショットを予約、即日接種してきました

3度目のワクチンを受ける手順、備忘録ルイジアナも18歳以上が対象に一昨日知事から発表があり、ルイジアナでもブースター注射の対象が65歳や医療従事者、免疫に問題がある方だけだったのが、18歳以上全てに変更がありました。LDH recommen...
コロナウイルス

誤訳?意訳?「Foreign Educated」は留学生ではない、でしょ?

日本の報道における違和感私事ですが、年齢的観点からプライマリーケアの医師から勧められ、本日大腸の内視鏡検査(colonoscopy)を受けてきました。日本語で記事を探すと、私が経験したことは少しだけ日本のそれと違うようなので、後日あらためて...
日常

2021-2022年度のインフルエンザ・ワクチンを接種しました

インフルエンザワクチン接種レポート2021巷では昨日ハロウィンでしたが、私は特に何もしませんでした。部屋に多少の飾り付けはしていますが、それを片付けし、今度はクリスマスのものを出してこないといけないので、これはこれで大変です。いつ接種が最適...
コロナウイルス

2021年度版ーGoogle driveを使ってpdf文書の印刷、ダウンロードを防ぐ方法

ネット上で文書保護のために印刷、ダウンロードなどを不可とする方法新型コロナウイルス・ワクチンについてブースター接種最近感染者数は減っていますが、涼しくなっていますし予断は許さない状況です。アメリカではまたワクチン対象年齢の変更がありそうです...
コロナウイルス

ファイザーのワクチンが正式使用認可、米公立大学も順次対応へ

ワクチン正式認可により義務化への法的問題クリアへ新学期初頭で自主隔離中を申告した学生数初日朝7時の時点で175人昨日大学で秋学期の授業が始まりましたが、上の方から朝早速メールが入りました。175人の生徒が新型コロナウイルスの感染、もしくは濃...
コロナウイルス

日本語の「自由」とアメリカ英語の「Freedom」の中身は全く違う?!

過激化するマスク・ワクチン論争今日もマスクやワクチン接種の話で申し訳ないのですが、こちらのニュースのトップがアフガニスタン以外ではこの話なのでご了承ください。日本では大雨が振り、災害が出ている所もある、と聞いています。付近にお住まいの方は十...
広告