新着記事

日常

ボストン、地下鉄工事及びそれに伴う運休多め

アメリカで一番古い地下鉄の問題6月に入っても涼しい日があったり、暑い日があったり。天気予報になくても雲が出て小雨がぱらつくこともしばしば。着る服の調整が難しいです。冬服を完全にしまうことが出来ません。野生動物ヒトに慣れすぎ公園でも道端を散歩...
日常

自分の足の傾向を知る@HOKA

フィットする靴が少ない理由?今日は気温が80Fをようやく超え、ボストンも夏かなと思える気候になりました。湿度はそれほどでもないのでまだ過ごしやすいです。ただ週末は雨が降るみたい。これだけ暑いので水分が上に上がっては冷えて落ちてくるのも仕方の...
日常

運転免許をマサチューセッツ州に移した話

必要書類確保より予約を先に緑がまぶしい先週末はメモリアルデーの週末で、いつもより少し長い休みでした。少し外出をしたり、部屋を片付けたりして過ごしました。残念ながら3日だけだと、なかなか思い切って遠出は出来ません。そもそも入社して4ヶ月なので...
日常

季節外れの冷たい暴風雨@ボストン

Nor'easterって?ユニクロ日本映画祭5/22から6/6までボストン美術館で日本の映画祭りが開催される話を耳にしました。UNIQLO Festival of Films from Japanユニクロさんがスポンサーしてくれているようで...
日常

ボストン・ダウンタウン及びその近郊の散歩

日本に所縁のある場所探訪私が普段利用する地下鉄が今週末から約1週間、橋の工事のために不通となり、代替のシャトルバスが出るという発表がありました。電車がないのは不便ですが、なんとこのシャトルバス、無料というので、週末これを利用してダウンタウン...
日常

デスクトップPCでもWifi接続可能にした話

ボストン近郊のインターネット接続事情アメリカによる関税がどの程度商品価格に反映されるか分かりませんが、先手をうつべくPCの部品を購入して、デスクトップでもWifiとBluetooth接続できるようにしておきました。それと先週行われた第151...
広告
広告