コロナウイルス アメリカでは誰も気にしないウイルス流行状況 新型コロナとインフルエンザ@2023年12月検査キット、第二弾到着9月末に米連邦政府から新型コロナの検査キットが再配布される、ということを紹介しました。約2週間後に無事キットが届き、万が一の時のストックとなりました。もうないだろうな、と思っ... 2023.12.08 2023.12.09 コロナウイルス日常
コロナウイルス 検査キット再配布と2023年度版新型コロナワクチン 備えあれば憂い無し、かなあれだけ暑かった毎日も最近少しずつ涼しいと思える時間帯が増えてきました。米南部でも気温が下がっている感じです。今冬はエルニーニョ現象が続くようです。An El Niño winter is coming. Here’... 2023.09.25 コロナウイルス日常
コロナウイルス 症状改善も検査で陽性続く 新型コロナウイルス、しぶとい回復、出社状況Day 5(5/19、金曜日)発熱もなければ鼻詰まりもほぼ解消されました。何より久しぶりに夜ぐっすり眠ることが出来ました。起きた時のすっきり感に感動しました。あとは時折出る咳のみです。夜になりもしか... 2023.05.22 2023.06.08 コロナウイルス日常
コロナウイルス えっ今頃?新型コロナ陽性で療養中 主症状は発熱、頭痛、後に咳掲題の通り自身の新型コロナ感染が判明し、今週は現在(木曜日)も療養に努めています。WHOでパンデミック終了宣言が出され、日本ですら5類に移行したのに、「えっ今さら?」って感じです。いい意味でも悪い意味でも流行に乗れ... 2023.05.18 2023.05.19 コロナウイルス日常
コロナウイルス 排水からの新型コロナ感染把握進む 汚水による感染者数把握は日本でも今週末、月曜日がマーチンルーサーキングの祝日なので3連休です。学期早々疲れることがあったので、私も少し休むことにしています。街角検査より実態にあってる?中国の数字を知るたまたまCNN.co.jpを見ていたら、... 2023.01.15 2023.01.16 コロナウイルス日常
コロナウイルス 新型コロナに対する米国での感覚@2023年1月 感染者増加?弊学(弊社?)では今日から春学期が始まりました。教職員はクリスマス休暇から正式に大学に戻り、通常業務に就いたわけです。ニュースによると米国でもオミクロン変異種が流行している、と日本語で読みましたが、日常会話では話題にならないので... 2023.01.10 コロナウイルス日常
コロナウイルス インフルも3つ目の流行に認定 新型コロナ+RSV+インフルエンザ今週のルイジアナは86F(摂氏で30℃)を超える日が何日かあり、暖かいというより暑い日が続いた週でした。ところが今日になりここでも40F台後半に。風もあってかなり寒く感じました。11月に入ってフロリダにハリ... 2022.11.12 コロナウイルス日常
コロナウイルス 【新型コロナ】1価ワクチン vs. 2価ワクチン 免疫って実はよくわかっていないここルイジアナ、先週は多少夏に戻った気候の日がありましたが、今週はまた秋の様相です。朝晩涼しくて非常に快適です。ここより北の地域だともう寒い、と言っているのかも知れませんね。住宅ローン申請、続き認可下りた前回住... 2022.10.27 2022.10.28 コロナウイルス日常
コロナウイルス 【新型コロナ】2価ブースターの流通具合 どこでも接種可能になっていた@ルイジアナアメリカ南部の田舎に住むと何でも便利なものが届くには時間がかかりますが、新しいブースター注射に関してはそうでもなかったようです。日本だと4度目のブースター対象は60歳以上ですが、こちらは50歳のため私... 2022.09.23 コロナウイルス日常
コロナウイルス ガソリン1ガロン3ドル切った@ルイジアナ ガソリンの値段はいい方向に外れたアメリカは今週Labor Dayで月曜日もお休みでした。残念ながら私はグラントのNOI(出すよという意思通知書)締め切りや学位認定機関に提出する書類作成(これも締め切りが休み開け)などで、デスクワークに追われ... 2022.09.05 2022.09.10 コロナウイルス日常