KKさん米留学

KKさん米留学

米大学や政府からのBA.5対策ガイドライン

対応不変、改良ブースター開発、Kさん3度目の正直祈願大学のCOVID-19対策アップデート昨日新型コロナ・BA.5 種について私の身の回りの状況について書きました。秋学期に向けてまだ勤務先の大学からのCOVID-19に対するアップデートはな...
KKさん米留学

2023年分米国H-1B抽選結果が判明し始めた

KKさんは申し込んでいたんでしょうか?今週末は来週参加の学会ポスターを作り終え、1つの論文査読をこなし、確定申告を終えることができたので充実していました。それと自分の誕生日であったので、スタバにコーヒー1杯おごってもらいました。しかし昔は1...
KKさん米留学

紛争のさなか共和党内で起きていること

ウクライナーロシア間の紛争の一方でKKさんの再受験がトップの話題にならなかったことぐらいしか、今はいいことが思いつきません。しかしデイリーメール、いい仕事していますね。Princess Mako's 'commoner' husband K...
コロナウイルス

誤訳?意訳?「Foreign Educated」は留学生ではない、でしょ?

日本の報道における違和感私事ですが、年齢的観点からプライマリーケアの医師から勧められ、本日大腸の内視鏡検査(colonoscopy)を受けてきました。日本語で記事を探すと、私が経験したことは少しだけ日本のそれと違うようなので、後日あらためて...
コロナウイルス

拝啓・Kさん、かな

あえて前向きにエールを送ります。
KKさん米留学

法学の学位なしにアメリカのLLMコースに入った後、JDコースに行く意味を考えた

もしかしたら仕込まれた3年間だったかも?現在の大学に来て7年目、大学院生の時も含めて随分と授業をしてきましたが、結構そんな中でもあたらしい発見があります。今日は授業の日でしたが、そんなことがありました。生徒さんに感謝です。新型コロナウイルス...
KKさん米留学

最近NYから帰国された方の経歴に関する話ー英文から読み解く

盛ってなんぼのアメリカ履歴書グラントの締め切りが近づいていて時間がないので、簡潔に。あくまでも私の所感を記しておきます。質問を受けたので書きますが、下衆な話題で大変恐縮です。またこの話は5月に書いたブログの続き、となります。髪型について突撃...
KKさん米留学

【巷の話】大谷選手のこと、米ロースクールを卒業された方のこと

ネットを賑わすよもやま話今日は目新しい時事ネタがないので、気楽に思うことを書きます。下衆な内容で申し訳ありません。ゴシップな話です。大谷を観客席からデートに誘った方の話3日ぐらい前に試合会場で大谷選手をデートに誘うバナーを掲げた画像が日本語...
広告