コロナウイルス 症状改善も検査で陽性続く 新型コロナウイルス、しぶとい回復、出社状況Day 5(5/19、金曜日)発熱もなければ鼻詰まりもほぼ解消されました。何より久しぶりに夜ぐっすり眠ることが出来ました。起きた時のすっきり感に感動しました。あとは時折出る咳のみです。夜になりもしか... 2023.05.22 2023.05.23 コロナウイルス日常
コロナウイルス えっ今頃?新型コロナ陽性で療養中 主症状は発熱、頭痛、後に咳掲題の通り自身の新型コロナ感染が判明し、今週は現在(木曜日)も療養に努めています。WHOでパンデミック終了宣言が出され、日本ですら5類に移行したのに、「えっ今さら?」って感じです。いい意味でも悪い意味でも流行に乗れ... 2023.05.18 2023.05.19 コロナウイルス日常
日常 夢破れる@2023年ケンタッキーダービー 日本馬の挑戦アメリカ3歳馬クラシック3冠初戦、第149回ケンタッキーダービーは現地時間午後7時(中部時間で6時)に開催されました。今回日本からは最終的に2頭出走となり、競馬素人ながら勝手に盛り上がったダービーでした。私自身ルイビルに3年住ん... 2023.05.06 日常
日常 アメリカの田舎で日本産ウイスキーを見つけた トータル・ワインで買える日本のお酒今週はまずトヨタのディーラーに行ってオイル交換をしてもらいました。場所と道具さえあれば自分で交換可能な作業ですが、手軽なためつい行ってしまいます。私が崇拝するYoutubeエンジニア、スコッティ・パルマーさ... 2023.05.05 2023.05.06 日常
日常 米国で仕事する上で最も重要な技能は? 一般的な日本人、結構苦手かもAT programが認可恐らく昨年3月に暫定学科長になってから一番うれしいことが起きました。弊学科の大学院・修士課程のアスレティックトレーニング(AT)・プログラムが認定機関(CAATE)より認可を頂けました。... 2023.04.24 日常
日常 やっぱりアメリカの物価はまだ高い、話 米国は5月もインフレ抑制策へあっと言う間に春休みが終わり、残り2週間ですが現実に引き戻されました。人出不足でかなりの数の大学院生のペーパーやプレゼンなどを評価する作業に追われています。これが結構時間食います。5月もFRBは利上げか前回、米国... 2023.04.19 日常
日常 平均アメリカ人の新車購入予算を探る 新車、中古車ともに車が高い先週末イースターがあり、今週大学は春休み期間です。ルイジアナの場合、2月にマルディグラの休みがあるので春休みが他より遅くずれ込んでいます。厳密にいえば教員に春休みはなく、本来であれば出勤する必要があるのですが、その... 2023.04.13 2023.04.14 日常
日常 米南部地方都市で市バスに乗ったときの話 都会以外でも公共機関を利用した言わずもがなアメリカは車社会です。電車や地下鉄など公共機関を利用して通勤・通学出来る地域は非常に限られています。NYC、ボストン、シカゴ、ワシントンDC辺りだけでしょうか。その他の場所では徒歩や自転車圏内でない... 2023.04.11 2023.04.14 日常
日常 米国にいる、と感じた誕生日 アメリカで見かける風景マイ誕生日たまにはアメリカで経験したいい話を書こうと思います。スタバにて私事ながら今週小生の誕生日がありました。スマホを確認するとスターバックスからメールが来ていて、コーヒー一杯奢ってくれるとのこと。昔は1週間ぐらい有... 2023.03.30 日常
日常 【2023年度】アメリカでチップの払い方 チップ額は場所や場面で変わる数年前に仕事でヨーロッパに行ったときに驚いたこととして、アメリカほどチップを渡す習慣が残っておらず、さらに額も少なくていいことでした。アメリカでは今だに色々なところでチップが必要になります。サービスは大したことな... 2023.03.25 日常