米国ビザ取得方法や費用が大幅に変更?!

この記事は約4分で読めます。
広告

新規ビザ取得費用は大幅に上がりそう

昨日2週間ぶりぐらいに車にガソリンを入れましたが、この辺りで安い所だと1ガロン2ドル85セントでした。いつの間にか3ドル切っていました。全国平均だと先週は$3.56だそうです。

AS THE LEAVES FALL, SO DO GAS PRICES

ガソリンの値段もそうですが中東の行方が心配です。どうにか双方のメンツを保った折衷案があればいいのですが。

H1Bビザ、変更の提案

抽選方式の是正

H-1Bビザと言えば、米国で大学・大学院を卒業してOPTにて働いた後、取得できる一般的な労働ビザです。就職先が一般企業だった場合、このビザを取得するにあたりまずは抽選に通らないといけません。というのは各年度受け入れられる数よりはるかに多い申請があるからです。

2020年からUSCIS(米移民局、ビザを審査、許可する所)が簡易書類と格安費用($10)でビザ申請者の電子登録を可能にしました。今までは抽選に当たろうが当たらまいが、全ての書類を数百ドルの費用とともに提出していた時の労力とは大違いです。この簡素化により双方の負担を減らしました。

Companies Are Colluding to Cheat H-1B Visa Lottery, U.S. Says

一方でこの方策を悪用する輩が多発。抽選で複数の企業から申請登録した申請者が非常に増え(厳密には違法ではないのですが)、結果2024年度分の申請者(のべ約78万人)は2021年度分(のべ約27万人)の3倍近くに増えてしまいました。これに対しバイデン政権が対策を立てるようです。

H-1B Visa Program Changes Aimed at Stopping Applicants From Gaming Lottery

提案によれば一人で何件も申請しても、一人としてくじ引きにかけられるようです。普通に考えれば当たり前のプロセスです。

自分で自分を雇うことも可能

その他変更点としては、起業家自身が自分でH-1Bビザのスポンサーになることを初めて認められることになりそうとのこと。今まではごく一部の例外を除き(これがミソ、お金があれば何でも通るのがアメリカ)、H-1Bビザを取得する専門職は従業員に限られていました。

労働ビザ更新の簡略化

以前同じ職種の労働ビザ更新は簡易に済ませていたのですが、この慣例を前トランプ政権は廃止しました。私も多分に漏れずこの方策にお世話になり、同じ高等教育機関から同じ職で同じビザの更新を申請したのに、2度目は追加で別な必要書類を求められたことがあります。良くも悪くも審査が厳密化したために、手続きが大幅に遅延しました。

これを是正するため、同じ職種のビザで以前に就労許可があった場合、ビザ担当官はH-1Bの更新を許可すべきであるという「事前承認(prior deference)」として知られる慣行を成文化し施行するよう提案したそうです。あくまでも審査は必要と考えますが、犯罪履歴や問題がない限り簡略化とスピード化はいいことだな、と思います。

申請料金の大幅値上げ

常識の範囲でこれらはまっとな提案かと思いますが、一方でビザ申請料金の大幅な値上げが提案されていたことも知りました。

Biden Administration Proposes Higher Fees for Employment Visas

これが承認されれば、以下のような申請料になります。上がり方がエグいです。

  • H-1B: $460 → $1,595
  • L-1: $460 → $1,985
  • EB-5(米国に投資する投資家に与える永住権申請): $3,675 → $11,160 

これらの申請料は雇用主が払うのでまだいいですが、フィアンセビザや婚姻によるグリーンカード申請料も上がるので大変です。

Green Card Application Fees to Skyrocket Under New Proposal

例えば、、、

  • フィアンセビザ(I-129F):$535 → $720
  • 婚姻によるグリーンカード(I-485, I-130, I-765, & I-131):$1760 → $3640
  • グリーンカードの条件解除申請(2年→10年、I-751):$595 → $1,195

これらは結婚されたカップル各自負担することになるので、かなりの負担です。どう考えてもインフレ率以上の値上げ率です。それでも愛は勝つのか?!気をつけないといけないのは、これらに弁護士費用は含まれていません

まとめ

今日現在、これらの提案が通ったという話は聞きませんが、調整は入るのでしょうか。一方でグリーンカードの更新だったり、帰化のための申請費用はそれほど変わらないようです。

申請許可の難易は別として、日本での永住ビザや就労ビザ申請費用はいくらぐらいか調べてみました。

ん?額が違いすぎるのですが、私何か間違っているものを検索しましたか

コメント

にほんブログ村