突然の原則マスク着用義務解除に困惑する人も少なくないアメリカ

mask and covid-19
この記事は約4分で読めます。
広告

広報活動の重要性

昨日、マスク着用・非着用に関する運用が急に変わって私自身が戸惑ったことを書きましたが、実際そう感じているのは私だけではないようです。捉え方は違いますが、保守系、リベラル系のメディアの記事を紹介します。

保守系・Fox News

見出しに書いてあるようにFoxでも「CDC’s new guidance has caused confusion among state, local health officials.(CDCの新ガイダンスは、州や地域の保健当局に混乱をもたらした。)」と感じているようです。

The new directives were too unclear and reliant on an honor system that could require essential workers to police vaccination records, while others questioned whether the move was intended to spur more Americans to get vaccinated amid a steady decline in innovations.(この新しい指令はあまりにも不明確で、エッセンシャルワーカーが予防接種の記録を取り締まるような道徳的な制度に依存する。また接種者が着実に減少している中で、より多くのアメリカ人にワクチン接種を受けさせることを目的としているのか疑問視する声もあった。)

CDCと政府顧問でもあるNIHのファウチさんはお互い独立した地位にあるはずですが、今回はCDCのこのような発表を彼は擁護したわけです。CDCに肩入れすべくファウチさんは、

The agency would release more specific guidelines and “significant clarifications” in coming weeks on mask wearing.(今後数週間のうちにCDCがマスク着用に関するより具体的なガイドラインと「(する、しないに関して)明確な選別」を発表するだろう。)

と言っていますが、私見では残念ながら「マスク着用を何が何でも拒否する人々」に誤解を与えるようなメッセージを送ったと思います。メディアの扱い方もありますが、CDCの広報戦略のミスで、現政権の新型コロナウイルス対策にも影を落とす可能性が多いにあるかと考えます。

リベラル系・CNN

Foxをさらっと見た後、CNNのヘッドラインに目を通しましたが、そこのチーフ医療系特派員であるグプタさんは(たまたまですが)同じように感じているようでした。

Gupta said the CDC “made a critical error here in surprising basically everyone with a very significant change.” (グプタは、CDCが非常に重要な変更により基本的にすべての人を驚かせてしまうという重大なミスを犯した、と伝えた。)

そして

Another point of concern is the lack of guidance on how best to implement these new guidelines. (この新ガイドラインをどのように実施するのがベストなのか、ガイダンスがないことも懸念材料である。)

とも伝えています。そもそもどうやってワクチン接種したということを証明する手立てはありません。ましてや州によってはワクチン接種記録を取ってはいけない、という知事令や法案を通したところがあります。これに対しCDCは以下のように話をしていました。

何度でも言いますが、私の20年を超える経験からほとんど多くのアメリカ人に「性善説」は通用しません。この通じない割合は日本人以上に高いと断言出来ます。従ってこの願いは叶いません(きっぱり)。CDCも策が尽きたのなら、もっと政府やファウチさんとネゴってどう発表するか厳密に検討すべきでした。

まとめ

個人的には今回の発言からCDCも疲れたのか対策を各州や地域、もしくはスーパーやレストラン、イベント会場などに判断を丸投げしているように感じました。最近ワクチン接種者が減少し、最後の切り札として「ワクチン接種率向上」を掲げて飴とムチを強化する意図があると考えるようにしましたが、「ムチ」が全くありませんでした。米国は他国と比べてパンデミックから早く抜け出せそうな雰囲気をここ1~2か月醸し出していましたが、この失態でそのムードに水を差すような事態が起きないことを祈るばかりです。

コメント

にほんブログ村