Indy500、イチゴと肝炎、米国でアジア系として生活すること

この記事は約4分で読めます。
広告

メモリアルデーの週末

アメリカはメモリアルデーがあり、今日月曜日まで3連休でした。メモリアルデーは従軍して命を落とした人々を弔う日で、至るところにアメリカ国旗を見ることが出来る日です。もっとも先週テキサスの小学校で乱射事件(児童19人、教師2人死亡)が起きました。銃の規制があらためて叫ばれる一方で、同じ週末にテキサス州ヒューストンで全米ライフル協会(NRA)がコンベンションを開き、前大統領Tさんが招待講演で規制より武装警官配備を訴えていました。議論の良し悪しは別の機会に譲るとして、これがアメリカです。

ちなみにテキサスを「アメリカ南部」と表現する日本メディアに強い違和感を抱くのは自分だけですか?

インディ500

Indy 500を見て佐藤琢磨選手を応援していましたが、作戦叶わず終盤に無念のピットイン。その時点で5-6番手にいましたが、最終的には25位まで後退してレースを終えました。レース後のインタビューをYoutubeで見かけました。

チームも変わったようですし、また来年以降の挑戦を応援して行こうと思います。

イチゴを最近購入した方、ご注意

私自身、最近いつイチゴ食べたか記憶にありませんが、在米の方は要注意です。3月5日から4月25日の間にAldiや H-E-B、Kroger、Safeway、Weis Markets、Trader Joe’s、ウォールマートなどでイチゴを購入し冷凍して後で食べようとしている方、今すぐ廃棄して下さいとFDAは言っています。

FDA Probing Organic Strawberries Linked to Possible Hepatitis A Outbreak

タイトルの通り、オーガニックのイチゴがA型肝炎の流行と関連しているようです。生産元の一つであるH-E-Bはテキサス内で病気などの報告を受けておらず安全だと主張していますが、もう一つの生産元であるFreshKampoは問題がどこで起きえたか、FDAと協力し追跡調査しているとのこと。

感染者が出ているのはカルフォルニア州、ミネソタ州、カナダのようですが、肝炎はウイルスが原因で重症な場合は肝臓の障害を引き起こすとのこと。中軽症の場合は吐き気や倦怠感、下腹部の痛みです。A型肝炎は通常人から人に感染するようですが、取り扱いがずさんだった場合、水や食べ物から感染しうる、とも書かれています。心当たりがある方、ご注意を。

モデル・マイノリティー

メモリアルデーとは直接関係ないですが、NPRの以下の記事が気になりました。

You’re called a ‘model minority’ as an Asian American — until they decide you aren’t

5月はAsian American And Pacific Islander Heritage Month(アジア系アメリカ人および太平洋諸島民への伝統保護月間)だそうです。以前からmodel minority(モデル・マイノリティ)という言葉を知っていましたが、性格的なこともあり無意識のうちに自分もこのように振る舞っている気がしました。

どういうことかというと常に期待以上に仕事をし、多少の不平にも文句を言わない、不満があっても波音立てずむしろ我慢してやりすごす、というような日常を送るさまです。人として金銭をもらう以上仕事をするのは当たり前ですが、こちらで中間管理職になるとそうではない例をたくさん見ては調停にあたることになり、正直うんざりしています。今まで自分が美徳として我慢してきたことが馬鹿らしくなりました。「郷に入ったら郷に従え」はごもっともですが、限度というのがあります。人種の問題ではなくモラルの問題です。ここだけで特異的に突発的に起きている、と思いたいです。

上の記事で紹介されている方は立場はかなり違いますが、共感出来る点が少なからずありました。アメリカではBLM(ブラック・ライブズ・マター)という運動が起きましたが、まだ話題になるだけまし、というのが私の私見です。アメリカでは日本人を含むアジア人は事実上「マイノリティー」にもカウントされず、何か起きても空気のように取り扱わられるのが普通ですから。

あくまでも私の経験からくる私見です。ご了承下さい。

コメント

にほんブログ村