大学図書館での粋な計らい

Reading in the library
この記事は約1分で読めます。

大学はどうやら期末テストが始まっているようです。学生がせわしなく勉強しています。

そんな中、用があって6時過ぎに大学医学部の図書館に行きました。中に入ると、なんとテーブルの上にスナックが。無料でもらえるそうで、試験勉強で頑張る学生への配慮だとか。

今までいろいろな大学行ったけど、こんな計らいなかったな。医学部の生徒はいっぱい学費払っているせいもあるかも知れませんが、羨ましいです。

編集後記:一般にアメリカの図書館は日本のそれより自由度が高いです。特に飲食に関して緩く、コーヒーや水など飲料を売っていますし、食べても飲んでも怒られることはありません。ここの大学は医学部とメインキャンパスが少し離れていて、医学部の図書館にしか立ち寄ったことがありませんが、ディスカッションをする部屋にしても、グループスタディーする部屋にしても、綺麗で今風のホワイトボードが備え付けてありました。図書館の中を見ても、その大学がどれほど生徒をサポートしているか、よくわかると思います。

コメント

にほんブログ村